- HOME
- テレワークに最適なチェア トップ10

テレワークに最適なチェア トップ10
人気の高いテレワークチェアをランキング形式でご紹介いたします。
テレワークチェア購入の参考にしていただければと思います。


1バーテブラ03 / vertebra03
テレワーカーからの圧倒的支持を集めた「バーテブラ03」。
プロダクトデザイナー 柴田文江 氏がデザインした、リビングワークにも馴染むチェア。 「バーテブラ」とは、ラテン語で脊椎のこと。
その名の通り、人間工学を考え抜いた結晶のようなチェアです。
この「浮いている」ように見える独特の背もたれが、自然な動きでカラダにフィット。
ほかにはない、寄り添うような座り心地を実現しています。
発売後、テレビや雑誌などのメディアだけでなく、ブログやSNSでご紹介いただく機会も増えています。


2スピーナチェア / Spina
快適さと美しさを極めたチェアとして誕生以来ファンを増やし続ける「スピーナチェア」。
そのデザインは、日本家屋の美しいバランスや立て格子の障子から入り込む柔らかな光などをイメージし、オフィスチェアの範疇を超えた佇まい。
座るだけで最良の姿勢に導くメカニズム、太腿の裏を圧迫しないリクライニング機構など、機能性を追求した最高峰の技術を搭載しています。
シーンに合わせた装いは、やわらかさと心地よさを両立したエラストマータイプ、エグゼクティブ感あふれるレザータイプ、空間になじみやすいクロスタイプと選択肢も豊富です。


3アクトチェア / Act
長時間の座り作業を行うワーカーからも高い人気の「アクトチェア」。
腰の周りをすっぽりと包み込むホールド感のあるバケットシート形状を採用。
背面の支柱は、アクトチェアの特徴的なデザインであり、「ピボット構造」を採用することで、肩の回転を妨げず、リフレッシュ時やコミュニケーション時にもスムーズな動きをサポートします。
ランバーサポートが付いたモデルは、腰のS字カーブを自然に保つことで、多くの人が悩みを抱える「腰の負担」も緩和されます。
また、人気の一つでもある「4Dリンクアーム」付モデルは、肘位置が瞬時に定まり、常に最適な肘位置をキープでき、さまざまなワークシーンにおける身体にかかる負担・疲労を緩和することができます。 印象はガッチリとしたオフィスチェアですが、体格に合わせて座面の奥行きが調節できるので、女性にもおすすめです。


4エフチェア / F
腰回りはフィットしてしっかりとサポート、そこから上に向かってどんどんスリムになるフォルムは肩まわりの動かしやすさを実現しています。
調整レバーは右側に配置され、背もたれの初期角度・シートアングルストッパー・座面上下昇降・ロッキング強弱の調整が可能です。
また座面の奥行きも体格に合わせて調整が可能です。
あなたに最適化された設定で、快適な座り心地を提供します。


5サリダチェア YL8 / SALIDA YL8
サリダシリーズのフルスペックメッシュチェア「YL8」。
「サリダ」とは、スペイン語で「旅立ち」。人生のなかで訪れるさまざまなスタートアップを応援する、そんな思いを込めたラインナップで展開するサリダチェア、
その中でも、腰の負担を軽減するランバーサポート、可動ヘッドレスト、体重を感知して自動でリクライニング強度を調整するシンクロロッキングを装備した、長時間座る人のためのフルスペックモデルが「YL8」 座る時間の長いプログラマやクリエイターからも高い支持を集め、昨年はテレワーク環境で導入される方が多かったチェアです。


6ノートチェア / nort
自宅やカジュアル感のあるオフィス空間にも馴染むテイストのインテリア性を追求した「ノートチェア」。
他のオフィスチェアと違い、樹脂部分の露出をおさえ、背のフレームまでをファブリックで包むことでインテリア性を高めています。
可動肘付モデルは、作業姿勢に合わせて位置を調節できる3Dアームを採用し、ランバーサポート付モデルは、腰を支えて着座姿勢の安定化と疲労軽減をはかります。
またくるぶしを支点に背と座の角度が連動して傾くアンクルムーブ・シンクロロッキングなどの機能面も充実しています。


7クロスフォーカスチェア / X FORCUS CHAIR
長時間座っていても疲れにくいゲーミングチェアの特徴と自宅のインテリアにも違和感なく溶け込むデザイン性を持つ「クロスフォーカスチェア」。
リビングにも違和感なくマッチするファブリックを採用した上品なデザインに長時間ゲームをするためのゲーミングチェアの要素を併せ持った、快適なチェア。
カラーリングは6色でラインナップ。


8サリダチェア YL9 / SALIDA YL9
サリダシリーズのエラストマー素材を使用した、デザイン性があるフルスペックチェア「YL9」。
YL8と同じサリダシリーズの背もたれに「エラストマー」を採用したモデル。
エラストマーは、「スピーナチェア」にも採用されている、ゴムと樹脂の中間的な素材で、やわらかく肌あたりもよく独創的なデザインを実現してます。 「YL8」同様、腰の負担を軽減するランバーサポート、可動ヘッドレスト、体重を感知して自動でリクライニング強度を調整するシンクロロッキングを装備し、 背もたれは格子状なので通気性にも良好です。


9フリップフラップチェア / FLIP FLAP
「折り紙」の発想から生まれた、新感覚チェア「フリップフラップチェア」。
見た目はインパクトがあるデザインだが、からだの動きに合わせて三次元的に折れ曲がる多面構造で、ワークシーンのあらゆる姿勢に変化しで身体をサポートします。
ワークシーンでの「集中」・「リラックス」・「リフレッシュ」と姿勢の3つのモードに背もたれが追従します。
